金融を志望した就活の髪型はツーブロックで受けました
ひたすら金融業界の面接へ!
R・H/ 24歳/男/K大学・情報学部/金融業界に内定(主に銀行)
私は金融業界に憧れがあり、金融系の業務に就きたいと学生時代考えていました。
私は長男ということもあり地元に帰って就活をするように考えていましたので、主に地方銀行と呼ばれる、地元の銀行を軸に就活を行いました。
経済学の知識があるわけでもなく、特に経済の流れに敏感であったわけでもなく、ただかっこいいなという感覚で銀行を受けていました。
金融業界は特に厳しいというように聞いていましたが、私は野球部であったこともあり、その厳しさに耐える自信はあったため、特にためらいもなく銀行を受けました。
私の就活の流れとしては、まず多くの金融業界にエントリーし、説明会に参加、その後面接へ進むといった形でした。
金融業界はやめる人が多いためか採用人数も多く、比較的受かりやすいというイメージでした。
私は野球部で厳しい環境でも耐え抜けるというところをアピールし、銀行に関してはほとんどの銀行に内定をいただくことができました。
特に大した知識があるわけでもないですが、とにかく大きな声ではっきりと話すというところに意識して取り組みました。
本当にそれだけで印象というものはかなり大きく変わるのではないかなと思います。
髪型は第一印象を決める!
就活では髪型をもちろん意識していました。これはほとんどの就活生が気にしていたのではないかと思います。
私は就活をする上で、様々な説明会等に参加してきました。
就職支援の講義などにも参加しました。
その中で特に言われたことが、第一印象というところです。
もちろん、面接の中で話す内容も重要ですが、まず見られるところは顔なので、印象を良くするためには髪型をきれいにしなければなりません。
まずどんな人でもまずはじめにみるのは顔ではないでしょうか。
顔は変えることはできません。
女性は化粧で多少は変わることができるかもしれませんが、男性は髪型を変えるしか方法はないと思います。
どんな髪型がいいのかはネットでチェックしてみたりもしましたが、私は美容院の人に聞いて、多くの提案をしてもらい自分に一番合うと思った髪型にしてもらいました。
清潔感のある人は企業からしても印象はとても良いと思います。特に営業職の人は印象はかなり大事になってくるのではないでしょうか。
そこまで、細かくセットする必要もないとは思いますが、私は就活に行く際は、普段よりも入念に髪型をチェックしていました。
普段より少し短めの髪型
私は大学生の時、比較的長めの髪型で、そこまで短く髪をカットしたくなかったので、普段よりは短くカットしたという感じです。
で、金融業界はしちさんわけで、おでこを出すというイメージが強いですが、私は特にそこまでは気にせず、自分の好きな髪型にしていました。ツーブロックにもしていましたが、髪の毛をかぶせてそこまでツーブロックかは分からないくらいにしていました。
就活をする際は、おでこを出すと印象が良くなると、いろんなサイトに書いてあり、就活のセミナーに行った時もそのような話をされていました。
私は学生時代、前髪をいつもおろしていたので前髪をあげることに抵抗がありました。
なので普段と同じように前髪は下ろしていました。
イメージとしては、前髪は眉毛に少しかかるか、かからないくらいの長さ、横も耳にかかるかかからないくらいの長さで、襟足は短くカットしていました。
他の就活生からすると少し長めかもしれませんが、美容院の方も、これくらいでも全然大丈夫だろうということでそのくらいの長さにしていました。
美容院でセットされた時のように!
私は、髪型をセットする際は美容院の人の真似をしていました。
美容院の人にカットをお願いして、その後、美容院であればワックスをつけてくれると思います。
その際に、細かく説明を聞きながら、どのようにセットすればいいのかを聞きました。
どんな業界に行くのかも美容院の人に伝えればよりそのような髪型のセット方法も細かく教えてくれると思います。美容院の方はやはりプロなどで知識も豊富です。
ネットなどで髪型をセットする方法を調べましたが、実際にやってもらう方がわかりやすくていいですよね。なので私は美容院の人に聞いた方法でセットしていました。
私がやっていた方法としては、髪を霧吹きなのである程度、濡らして、寝癖などをしっかりとり、ドライヤーで整え、少し濡れたくらいでワックスを使っていました。
その方がセットしやすいみたいです。その後、スプレーで固めて完成という感じです。
その流れを美容院の人がやってくれるので、実際に見て覚えた方がいいと思います。
百聞は一見に如かずということですね(笑)。
家を出る前に髪型をセットするのは面倒くさいですが、それが見出しなみということですね。
髪型で他の人に差をつけよう!
就活で髪型にお困りの方は多いと思います。
髪型は第一印象を決める非常に重要な役目を果たします。
なので髪型くらいと思わず少しの手入れで、印象は変わってくると思います。
よく言われるのが、短髪でおでこを見せなさいと言われると思います。
私はそこまで気にしなくてもいいと思いますが、長いよりは短い方が、良い印象を持たれるのではないでしょうか。
最近では、お洒落な若者の方が採用されるという企業もあるかもしれませんね。
自分の行きたい企業をしっかりと見分けて、それに適した髪型にしていきましょう。
もちろん髪型で全てが決まるわけではありません。
しかし、髪型で印象を変えることはできます。
しっかり髪型を決めていけば自分に自信を持つこともできます。
そうすることによって、自分の発言であったり自分の意見をはっきり言うことができるのではないでしょうか。
そのためには、私は美容院に行くことが一番はやいと考えています。
プロの力にお任せして、あとは自分でアレンジを加えてみましょう。
自分の自信の持てる髪型を手に入れれるように頑張ってください。
就活を有利に進めたい方、ホワイト優良企業の内定を獲得したい方はまず登録すべき、就活サイトです。
無料登録するだけで、優良企業から選考ステップが通常より短くなるなどの特別オファーを受け取ることができます。
就活を始める方、就活中の方は利用しておきたい就活サイトです。
価格 | 無料 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 新卒就活対象 |