面接開始の前倒しで心配される入社後のミスマッチ|就活短期化
2017年度卒向けの今年の就職活動から、
面接解禁が2016年卒より2カ月前倒しされました。
これは会社説明会やエントリーシートの提出は3月で従来通りですが、
面接の解禁だけが6月からになるというものです。
それによって、
今年の就職活動は「短期決戦」の様相が強まりました。
学生の中には、選考解禁が早まったことを評価する意見が多いものの、
今後はさまざまな問題が生まれてきそうです。
かつては、就職活動が大学3年生(短大なら1年生)の
早い時期から始まっていました。
たしかに学業への弊害はあったものの、
それだけ企業研究に時間を割くこともできました。
ところが就職活動が短期決戦となったため、
自己分析や企業研究に充てる時間も短くなり、
就職後のミスマッチが起きる懸念が心配されています。
顕著だった就職活動の短期化
大学生の、短大生の就職活動では、
昨年(2016年)の例では、企業説明会が3月に、
面接が8月に解禁されていました。
ところが、就職活動の長期化に対しては、
学生の側からも不満の声が多く寄せられていたのです。
そのため、今年の就職活動からは面接の解禁が
6月に前倒しされることになりました。
今年の就職活動は、
学生側の「売り手市場」となりました。
「売り手市場」となったのは、
これまで企業側がリーマン・ショック後に
採用を手控えた反動もあったようです。
そして、
今年の就職活動も「売り手市場」の傾向が続きました。
選考解禁が前倒しされたことによって、
今までとは比べようにならないほど、
就職活動のペースが速まっているようです。
なかには、エントリーシートを出しただけで、
そのまま採用まで進むこともあったといいます。
とくに大手企業や外資系企業のうちには、
早々と学生を囲い込むケースもあったといいます。
その分、中小企業は就職活動で苦戦を強いられたようです。
このように、就職活動の時間も、かつてと比べると、
短縮化されています。
その分、就職活動の負担は大幅に軽減されたともいえ、
これは喜ぶべきことなのでしょう。
しかし、就職活動の短縮は、
いいことばかりでもなかったようです。
内定先をじっくり考える学生も
就職活動の短期化でもっとも懸念されているのが、
学生側に企業と接触する機会が減ってしまったことだといいます。
そのため、内定を決めた学生でも、
はたして内定先が自分に合っているのか不安になる学生も増えているようです。
とくに学生側でも、
昨年は内々定獲得とほぼ同時に
入社の意思を伝えるケースが多かったといいます。
ところが、今年は内々定から入社連絡まで
約1カ月かける学生も増えたようです。
このように、学生側も内定先を絞り込むのに、
じっくり考える傾向が強まったようです。
たしかに、就職活動が短期化したことは、
学生にとってメリットも大きかったようです。
なにより、
心理的なストレスにさらされる期間が短くてすみます。
とくに内定が出ないと、いつまで就職活動が続くのか、
先の見えない不安に襲われるものです。
今年の就職活動に限って言えば、
こうした学生側の心理的な負担は、
これまで以上に少なかったのではないでしょうか。
ところが、就職活動の短期化は、
思わぬ弊害も生むかもしれません。
それが、就職後の企業とのミスマッチです。
今後も就職活動の短期化が続いていくのかは、
はっきりっしたことはわかりません。
それでも、今後は就職活動の前段階の
「インターンシップ(就業体験)」
の重要性がより増してくるかもしれません。
重要性を増すインターンシップ
就職活動の短期化による、
学生と企業とのミスマッチが懸念されるのは、
早期離職の不安が高まっているからでしょう。
とくに最近では、
若者の離職が問題になっています。
やはり、就職しても、
自分と会わなかったと感じる若者も少なくないようです。
これからの戦力として期待された若者が、
職場を去っていくのは企業としても損失です。
離職した分の人員を確保する必要性が生じてしまうからです。
一方、若者のほうにも、
離職するなら早いほうがいいという気持ちもあるのでしょう。
とくに最近では、
転職が少なくなくなってきています。
転職サイトも多く存在し、
インターネットで登録するだけで、
簡単に転職活動ができてしまいます。
転職活動市場が出来上がっているほどです。
ですから、若者の離職も、
就職活動の短期化にだけ原因があるのではないのかもしれません。
それでも、学生にとっては、
企業についてよく研究するだけの時間は、
かつてより少なくなっているといえます。
今後は、早い段階でのインターンシップも
より盛んになってくるのではないでしょうか。
企業の側でも、インターシップの実施が増えてくるでしょう。
もしかしたら、これまで以上に、
採用に与える意味も大きくなるかもしれません。
望まれる大学と企業との議論
最近の就職活動は、
以前の就職活動と比べれば段違いに短くなりました。
かつては、大学3年生の秋ごろから企業説明会が
開かれていたこともあったのです。
そして、3年生の冬頃から4年生の春ごろにかけては、
本格的な就職活動が始まっていました。
就職活動をする学生にとっては、
長い戦いでした。
たしかに就職氷河期のように厳しい時代もあり、
それに比べれば、今の就職活動は恵まれているといえます。
せっかく内定を獲得した企業とのミスマッチが起きないよう、
企業、大学側との議論がこれからも必要になるのではないでしょうか。
短期化される就活を乗り切るなら
短期化される就活の中で内定を勝ち取るなら
就活サイトの利用がおすすめです。
就活サイトを活用することで、
有利な条件で選考を受けることができます。
サポカツおすすめの就活サイトはこちらです。
就活を有利に進めたい方、ホワイト優良企業の内定を獲得したい方はまず登録すべき、就活サイトです。
無料登録するだけで、優良企業から選考ステップが通常より短くなるなどの特別オファーを受け取ることができます。
就活を始める方、就活中の方は利用しておきたい就活サイトです。
価格 | 無料 |
---|---|
評価 | |
備考 | 新卒就活対象 |