ヤンマー農機製造に採用された新卒の就活方法。採用選考、内定までの面接の内容説明。
自己紹介
- お名前:酒井
- 年齢:27歳
- 性別:女性
- 出身大学:S大学
- 学部:経済学部
- 内定をもらった企業名:ヤンマー農機製造株式会社
私の就活の流れ、遅すぎるスタート
私は当初市役所等の地方公務員を希望しており、大学4年生の中頃まで、公務員試験しかうけていませんでした。
また私は当時アメフト部のマネージャーをしており、大学生活のほとんどを部活に捧げていたため、勉強もほとんどせずに試験を受けたところ、結果は全敗でした。
「このままでは就職が決まらない。就職浪人だけは絶対に嫌だ」と焦った私は、9月頃から民間の就職活動を始めたのです。
ほとんどの学生が内定をもらっている時期に、残っている企業はそんなに多くありません。
また私は事務仕事を志望していましたが、この時期に残っているのは営業職くらいしかなく、内定をもらうためには営業職を選ぶしかありませんでした。
その中でも秋採用を実施している企業を片っ端から受けていく形になりました。
就職活動で一般的に使われる就職サイトには大手企業の情報が多く載っていますが、ほとんんどの企業は採用を終えていました。
なのでハローワークにも積極的に通い、新卒採用を謳っている企業を探したり、履歴書の添削をしてもらう、面接練習などをしてもらう、業界についてアドバイスをもらうことで準備をしていきました。
無料登録だけで優良企業の特別オファーゲット!!就活成功させるならまずコレ!!
私の企業探し、ギリギリからの出発
就活開始時期が大学4年生の9月と遅かった私は、とにかくその時にエントリーできる企業を探し、片っ端から応募していました。
その時期に残っている企業といえば、たいてい中小企業で名前も聞いたことがない会社がほとんどなのですが、その中でもヤンマー農機製造株式会社は、割と大手企業でした。
また転勤も全国の可能性が高い会社が多い中、県内異動しかないこの会社はとても魅力的でした。
時間がない中での選考準備。自分の強み発見、企業研究、他の就活生に差をつけるコツ
この時期の企業は大手が少ないこともあり、エントリーシートは市販の履歴書である企業がほとんどです。
ですからエントリーシートで差をつけることができません。
時間がない中で行ったのは、どの企業にも対応できるよう、自分の強みを徹底的に研究しました。
この時期残っている学生(他のライバル)たちは、連戦連敗、長引く就職活動により疲弊し、魅力を失っています。
その点で上手く自己アピールさえできれば、他のライバルに差をつけることができると思ったからです。
また企業研究をするにあたり、受けようとしている企業の業界全体からみた規模、業界内での準備、他の会社にはない強みを探しました。
また長所だけでなく、自分が調べていく中で見えてきた会社の課題も合わせて面接でぶつけました。会社の魅力、長所を並べ立てる学生が多い中、課題まで述べることで、他の学生に差をつけることができたのではないかと思っています。
また私は趣味で株式投資を行っていたため、株主の視点から見た会社の課題を見つけることができました。
諸刃の剣ではあると思いますが、結果的にうまくいき、入社後も「あの面接で君は光っていた」という言葉をいただけたため、上手く転んでくれたのだと思います。
内定をもらった企業、ヤンマー農機製造の採用選考流れ
内定をもらった企業の流れとしては、筆記試験はなく、個別面接が2回のみでした。
秋採用ということもあり、採用は若干名。他の学生は10人ほどだったように記憶しています。
面接会場(会社)が最寄り駅から遠いため(駅からタクシーで片道25分)、会場まではタクシーで行きました。
家から会場までの交通費は全て会社が負担してくれました。面接では「遠い中ありがとうございます。」
や「ここら辺何もないでしょう」などの会話から始まり、アットホームな雰囲気だったため、落ち着いて面接に臨むことができました。
採用選考中の気持ちの揺れ、心ここにあらず
採用選考中はもう「落ちてしまったらどうしよう。
もう企業は残っていない」という気持ちで他のことはほとんど何も考えられない状態でした。
この時期は卒業論文作成も並行して進めていたのですが、ほとんど手をつけられなかったことを覚えています。
また日常生活にも余裕がなく、常にピリピリしており、当時付き合っていた彼氏ともよくケンカをしていました。
最終面接後、採用担当から「○○日までに連絡をします」という案内があり、その日を待っていたのですが、当日になっても何の連絡もありませんでした。
「ダメだったか」とショックを受けていた数日後、会社から連絡があり、「採用」の連絡がありました。
連絡が遅れたのは、私ともう一人、どちらを採用するか社内で意見が分かれていたからとのこと。
とりあえず「もう就活をしなくていいんだ」とホッとしたこと、気が緩んだからなのか、涙が止まらなかったのを覚えています。
内定後は内定式があるのが通例ですが、内定式が行われるのは10月1日であることが多く、ヤンマーも終わっていたとのことで、他の内定者とは、4月の入社まで会うことができませんでした。
就活を有利に進めたい方、ホワイト優良企業の内定を獲得したい方はまず登録すべき、就活サイトです。
無料登録するだけで、優良企業から選考ステップが通常より短くなるなどの特別オファーを受け取ることができます。
就活を始める方、就活中の方は利用しておきたい就活サイトです。
価格 | 無料 |
---|---|
評価 | |
備考 | 新卒就活対象 |