伊藤忠商事に採用され、ソフトバンクにも採用!総合商社に就職を目指し、大手に内定した方法を教えます。
自己紹介
- お名前:SK
- 年齢:22歳
- 性別:女性
- 職業:学生
- 出身大学:k大学
- 学部:商学部
- 内定をもらった企業名:伊藤忠商事・ソフトバンク・PwC
商社内定に至るまでの就職活動の全貌
就活における最終目標が商社内定でした。
元から憧れが強く、高校生の時から商社マンになりたいと考えていました。
そこで6月1日に商社から内定をもらうために1月から就職活動をスタートし、2月にPwC(外資系コンサルティング会社)3月にソフトバンク、そして6月に伊藤忠から内定をもらったという流れになります。
商社の内定のためには、他の企業の内定が不可欠だと考えました。
またその上で、外資系、コンサル会社、社風が似ている会社からの内定が武器になると考えた上で、商社以外の二社の内定をもらったという形です。
戦略的に動けば、必ずいい結果が待っているはずですよ!
無料登録だけで優良企業の特別オファーゲット!!就活成功させるならまずコレ!!
先輩からの情報が一番信頼できる!
私が内定をもらった三社の情報はいずれも先輩を通じて、生の声をお聞きして受けてみたいと考えた情報になります。
なぜなら、就職活動とは巨大なビジネスチャンスであり、就活生の興味を引きつけることでお金にしようと企んでいる大人が多くいるという事実を知ってしまったからです。
これはどういうことか?それは、就職活動サイトに乗っている情報は、多くがどこかしらの企業への誘導の意味を含んでいるということです。
だからこそ、その企業に有利な情報しか乗っていないし、その企業に誰しもが行きたくなるような書き方がなされているのです。
そこで私が重視したことが、今までの経歴で一つでも共通点がある先輩の意見を最重要視するということです。
先輩が実際に働いており、その会社の良いところも悪いところも知っていればこそ、その企業で働いてみようと初めて思えると考えたのです。
だから皆さんもネットの情報だけでなく、自分自身の指針を作って動かれることをお勧めしますよ!
受けたい企業が決まったらOB訪問を繰り返せ!
ある程度先輩の話を元に、自分が行きたい企業を選定した後は、自分とは関わりのない社員さんや、紹介してもらった社員さんに兎にも角にも会いに行きましょう!
会って、会って、会って初めて価値観が合うか、自分が楽しく働けそうか、自分に本当に合っているのかという点が見えてくるのです。
実際にわたしは、五大商社の方に全てお会いし、自分の価値観に最も合っている会社の先輩に訪問を重ね、その度にES添削をお願いしたり、面接練習をしていただいたりして、自分の就活をみていただいておりました。
このように実際に社員さんにお会いすることは、其れだけこの会社に入りたいという意思表示にもなりますし、自分自身のレベルもあがっていくという一石二鳥のことなのです。
ある程度絞ることができたら、あとは社員さんに会って最終確認を進めていきましょう。
短期集中型で内定獲得?
実際に日経大手企業の流れとして,三月にエントリー開始、四月中旬にエントリーシート締め切り、五月にテストセンター締め切り、五月下旬に面接日程選択、六月から面接開始という流れになります。
六月に入ってからは、各企業によって流れは違いますが、大まかに言うと集団での一次面接、グループディスカッション、最終面接という流れが多いのではないかと思います。
商社の場合はこれにプラスして議事録作りなどが入ることもありますが、大まかな流れは以上のようなものになります。
終わりとはじまりを感じる歓喜の瞬間
6月1日に内定をもらった瞬間、とてつもなく大きい解放感を感じるとともに、この会社の一員として認められたのだという実感の二つを感じました。
長く辛い就職活動だったので、内定をもらえなかったらどうしようと思い悩む日が多かった為です。
商社に入るという高校生の頃から持ち続けてきた夢をようやく叶えられた気がして、この上ない幸せを感じました。
特に会社の上層会で握手をしてもらった時には、この会社へようこそという言葉をかけていただき、涙が溢れ出そうになったことを今でも覚えています。
あの握手は他の会社と交わしたものとはことなる、かなり大きな意味を持つものであった為、担当してくれた面接官の方には感謝の思いでいっぱいです。
また、それと同時に、襲いかかってくる入社課題に対する不安も少しは湧き出てきました。というのも中国語の研修という未知の領域に足を踏み入れることが決まった為です。
現在はこの研修ができる意味を噛み締めながら、四月に控えた入社へと虎視眈々と準備を重ねている日々を送っております。
就活生のみなさん、これから辛い戦いが始まりますが、内定の瞬間はかけがえのないものになりますので、ここを信じて頑張って下さい!!応援しています!
就活を有利に進めたい方、ホワイト優良企業の内定を獲得したい方はまず登録すべき、就活サイトです。
無料登録するだけで、優良企業から選考ステップが通常より短くなるなどの特別オファーを受け取ることができます。
就活を始める方、就活中の方は利用しておきたい就活サイトです。
価格 | 無料 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 新卒就活対象 |