就活がしんどい時におすすめする3つのこと。失敗した就職活動を成功に導く秘訣とは?
サポカツのダイキです。
就活で大手の企業の選考が終わり、
結果はお祈りメール・・・・
もう、選考の持ち駒がなくて、
全滅状態・・・
どうしよう、しんどい・・・
このなんともいえないこの気持ち、
よくわかります。
私も就活ピーク時に大手の駒が、
全てなくなり、
本当にしんどい思いをしました。
そのしんどい思いになると、
再びエントリーシートを書くという気持ちが、
全然なくなってしまいますよね。
私は就活で失敗ばかりしていたので、
同じような経験をされている方には、
とても共感できる部分が多いです。
就活がしんどい時におすすめする、
3つのことについてお伝えします。
まず最初に考えてみるのが、
就活というのが、そもそも人生の中で、
それほど大切なものなのか?
ということです。
これは人によって考え方が、
様々だと思いますが、
良い企業に就職するために、
大学に入学したという人は多いでしょう。
多くの大学生は、
大学進学=良い企業に就職
ということを考えていると思いますので、
就活失敗=人生の終わり
くらいに考えてしまう方もいるはずです。
というよりも、私自身、
就活ピーク時に大手から内定を、
もらうことができなかった時に、
「ああ・・・もう人生終わった・・・」
と考えましたし、
私の友人も同じような感じでした。
この気持ちのしんどさは、
本当につらいものがあります。
っとこのように、考えてしまうと、
もうしんどいではなく、気持ちは絶望に変わってしまいますよね。
しかしながら、
ふと、
自分にとって、今就活をすることは、
どれほど大切なんだろうと考えた時に、
色々な選択肢も見えてくるはずです。
例えば、
「今年がダメなら、留年してまた就職活動しよう。」
とか、
「やっぱり就職の前に留学しておこう。」
とか、ちょっと落ち着いて考えてみると、
自分にとって、まだそれほど就活する時期が、
重要ではなかったりすることも、
あったりします。
目の前のこと、内定を追っかけることばかりを気にして、
考えていくと凄くしんどくなりますが、
ちょっと距離を置いて就活を見てみると、
凄く気持ちは楽になってきます。
そして、色々な選択肢がある、
ということも見えてくるはずです。
先ほどお伝えしたことに、
少し重なりますが、
自分が一番したいことが何か、
正直に考えてみることもよいです。
就職活動をしていると、
凄く視野が狭まり、
自分の夢実現のためにしていた就活が、
ライバルとの競争に勝つための就活、
内定した企業を自慢したい就活、
になりがちです。
自分はそもそもなぜ就活をしているのか?
自分が一番したいことは何か?
一度じっくりと考えてみることもよいでしょう。
特にこれは、
内定をもらい、就職した後にも繋がってきます。
会社員になり、
私がよく感じることは、
自分がしたいことができていない人は、
会社にいても、あまり長続きしない、
ということです。
就職する前は、ただ大手に入れればいい、
と思っていた気持ちが
いざ入社したら、
毎日が全く充実せず、最終的に辞めてしまう・・・
このようなケースはよくあり、
私の友人にもいます。
就活の目的をじっくり考えることで、
しんどさについても軽減されてくるはずです。
最後の3つ目は、既にお伝えした2点と変わり、
就活の仕方についての話しになります。
今の就活がしんどく、
つらいのであれば、
就活の仕方を、
ガラリと変えてしまうことをおすすめします。
ちなみに、私は、
就活のやり方を大幅に変えた結果、
内定を獲得することができました。
そのために、私が利用したのが、
就職エージェントです。
最初に就活していた時は、
こうしたエージェントサービスは、
ちょっと、うさんくさそうに見えて、
エージェントに色々と言われそうだったため警戒もしていました。
しかし、完全に就活が全滅しかけた時に、
このエージェントを利用した結果、
自分の就活の方法を、
ゼロから見直すことができました。
特に個人的には、
エージェントから聞いた、
面接のコミュニケーションの取り方は、
本当に参考になりました。
どうしても、
就活を長くしていくと、
面接はこうするべきだ、
と自分で知らず知らずのうちに、
独自のカタチを作ってしまうものです。
この独自のカタチが良くないことが理由で、
面接が通過しないわけなんですが・・・
やはり自分一人で就活をしていると、
これが悪い、ということに、
なかなか気づくことができないのです。
しかし、就職エージェントという、
第三者に見てもらったことで、
面接の方法も、
ガラリと変えることができました。
また、就活時の悩みを、
学生目線で気軽に相談できますので、
気持ち的にしんどい時にも、
おすすめできます。
これから就活をもう一度始めたい、
これまでのやり方を変えたいと思った方には、
凄くおすすめできます。
就活を有利に進めたい方、ホワイト優良企業の内定を獲得したい方はまず登録すべき、就活サイトです。
無料登録するだけで、優良企業から選考ステップが通常より短くなるなどの特別オファーを受け取ることができます。
就活を始める方、就活中の方は利用しておきたい就活サイトです。
価格 | 無料 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 新卒就活対象 |