2019卒の就活解禁!大手企業の面接選考解禁の6月までにやること
サポカツのダイキです。
2019卒の就職活動が3月1日に解禁されスタートしました。
リクナビ2019、マイナビ2019もopneして、いよいよ始まったという感じですね。
近所の喫茶店に行っても、リクルートスーツを着た学生さんが就活の話をしているのを見かけると、私が就活した頃のことを思い出します。
私は当時、就活に大失敗をして、内定を1社もらうのに1年以上もかかってしまいました。
エントリーシートも100社以上も出して、それでも決まらず、本当に苦労しました。
現在の就職活動は「学生はお客様」と言われるほど「売り手市場」と言われています。
今のこの就活生に圧倒的有利な「売り手市場」の年であったとしても、私は就活に失敗していたと思います。
その原因の一つとして、私が大手企業の面接が解禁されるまでの間、適切な大手企業の選考対策ができていなかったことがあります。
私の就活経験をもとに、2019卒の就活が解禁した後に、大手企業の選考、面接が解禁される6月までにしておくべき、3つのことについてお伝えします。
大手企業の選考、面接解禁までにすべきこと
1.就活の採用選考に慣れておく
大手企業の選考、面接が始まるまでにしておくべきことは、就活の採用選考の流れに慣れておくことです。
就活というのは「慣れ」が必要です。
就活はよく、「学生と企業のマッチング」「お見合いのようなもの」と言われます。
確かに、自分に合った企業に就職するのが一番なので、こう言われるのは間違いではないのですが、企業の採用選考というのはあくまでも企業に入るための「テスト」になります。
テストなので、大学入試と同じように試験に向けた「対策」が必要です。
特に、採用選考の面接はいきなりぶっつけ本番で挑んでも、ほとんど通らないでしょう。(たまにぶっつけで面接して大手に内定する超人もいますが・・・)
それくらい、面接というのは慣れが必要です。
面接の流れや雰囲気に慣れておくためにも、まずは、多くの企業にエントリーして、できるだけ選考を受けてみることがおすすめです。
大手の採用選考、面接が解禁される6月までに、自分が「いける!」と自信を持って挑めるようになるまで、慣れさせるのが良いです。
2.大手企業の面接までに保険を作っておく
次にしておいた方が良いことは、大手の面接が始まる前に、就活で何らかの保険を作っておくことです。
保険というのは、もし、大手企業の採用選考が上手くいかなかった場合、失敗しても大丈夫な何らかのものです。
一番わかりやすいのが、大手の子会社の内定です。
大手の子会社というのは、だいたい大手の面接が始まる直前くらいに内定を出し始めるところが多いです。
例えば、自分が希望する大手があったとすると、その子会社を今の時期にガンガンエントリーして、内定獲得を目指して、できれば内定をもらっておきます。
そして、大手の面接解禁になったら、その子会社の親会社を受けるのです。
万が一、第一希望の親会社の大手に入れなかったとしても、既に子会社の内定をもらっていたら、その系列会社に入れるという保険を作ることができます。
子会社への入社であったとしても、入社後のキャリアで親会社に出向!ということもあります。
親会社と子会社は平行してエントリーしてもOKなところばかりです。
1社既に内定があって大手の面接に挑むのと、そうでないとでは、メンタル的にも全然違い、余裕を持って選考に挑めるのでおすすめです。
就職エージェントに早めに相談する
最後に、大手の面接が始めるまでにしておくべきことは、就職エージェントの利用です。
私は、冒頭で就活に大失敗したとお伝えしましたが、その就活失敗からなんとか復活して内定を獲得できたのは、就職エージェントを利用したことがきっかけです。
私の就活で、就職エージェントを利用する前というのは、失敗続きだったにも関わらず、自分なりの方法で就職活動をしていました。
今となるとよくわかるのですが、この就活の自己流なやり方が、内定をもらえなかった大きな原因でした。
就職エージェントとの面談、自己PRやアドバイスを通して、自己流の就活方法から、確実に結果を出すことができる就活方法に変わり、最終的に内定をもらうことができました。
私は就活を始めて一年くらいで、このことに気づきましたが、、、(遅すぎですね 笑)
確実に内定をもらうためにも、できるだけ早い段階で就職エージェントに相談することをおすすめします。
就活を有利に進めたい方、ホワイト優良企業の内定を獲得したい方はまず登録すべき、就活サイトです。
無料登録するだけで、優良企業から選考ステップが通常より短くなるなどの特別オファーを受け取ることができます。
就活を始める方、就活中の方は利用しておきたい就活サイトです。
価格 | 無料 |
---|---|
評価 | |
備考 | 新卒就活対象 |
まとめ
以上が就活解禁後、2019卒が大手企業の面接が始まる前にしておくべき3つのことです。
新卒の就活というのは短期決戦になるため、情報収集と、なによりスピードが非常に大切です。
多くの就活生が、就活が終わってから後悔することが、
「あの時、ああしておけばよかった・・・」
です。
そうなる前に、今、この瞬間から動き出すことをおすすめします!