男性の保育士として保育園に就職!就活の選考の面接の中でよく覚えている苦労経験を紹介!驚くような質問も…
自己紹介
お名前:TR
年齢:24歳
性別:男性
職業:保育士
出身大学:KT
学部:保育学科
就活時の内定先企業名:保育園
就活時の内定先の職種:保育士
保育士を目指して
私は高校生の時から、子供にかかわる仕事をしたいと考えていました。
そして高校卒業後は保育士の資格を取り保育園で働くことを目指しました。
知っての通り現代では、保育士の給与が安いなど様々な問題を抱えている職種でありますが、どうしてもなりたいと考えていました。
就活が始まり、様々な保育園に面接を受けに行きましたがなかなか内定をもらうことができず、苦労しました。
親からは保育園ではなく、保育士の資格を生かして働くことができる一般企業などに就職するようにと言われていた時もありました。
それでもどうしても保育園で働きたくて必死に面接を受けて10個の保育園を面接して1つから内定をいただきました。
よく覚えている面接
女の子に対してはどうやって接するの?
保育士で男はまだまだ少ないのが現状です。
しかも現代では、子供に対しての性的な言動などがものすごく取り上げられています。
そのため保育園側も保護者からの目線を気にして男性保育士を積極的に採用しようとはしません。
私が面接を受けた一つの保育園では「もし女の子の着替えが必要なとき、あなたはどうしますか?」と質問されました。
ものすごく意味の分からない質問でした。
なぜなら答えは「着替えさせる」以外にないからです。
面接官に同じように答えると「あなたね、男性の若い保育士が女の子の着替えをさせるのはいくら何でも問題なんだよ。
そういう軽率な考えが危ないんだよ。」と言われました。
最初からそういう目線でものを見ている面接官もどうなのかと私は疑問でしたが、個々の保育園では働けないだろうし、働きたくはなかったので適当に返事をして面接を終わらせました。
当然、ここの保育園からは内定はもらうことができませんでした。
ここが一番最初の面接だったので悲しくもありましたが、気を取り直して次の面接に臨みました。
無料登録だけで優良企業の特別オファーゲット!!就活成功させるならまずコレ!!
申し訳ないんだけどね
2つ目の面接に行った時の出来事でした。
面接官から説明をされて質問に答えていると話の途中で「もういいですよ。」そしてまた質問に答えている最中に同じことを繰り返されました。
私自身の返事が悪かったのかと心配になり今度はもっと手短に答えてみましたがまたもや適当に話を切られてしまう。
さすがに腹が立ったので「すいません、まだ話をすべて終えたわけではないのですが。」と伝えると「知ってますよ。」との返事。
それに対して「ではなぜですか?」というと「男の方は採用する気ないんだよね。
せっかく来てくれて申し訳ないんだけどね。」といきなり言われた私。
あまりの理不尽さに未熟だった私は「それだったら求人を出さないでください。すごく不快な思いをしました。
私は自分の人生をかけて真剣にやってるんです。」というと「保護者から男性の先生がいると文句を言われたりするから採用したくない。
求人を出さないと他との付き合いとかもあるから。」と驚くような返事が返ってきました。
なんだか嫌な面接に2つ連続で当たってしまいものすごくつらい思いでした。
なんでこんな保育園ばかりなのだろうかと嫌気がさした瞬間も何度かありましたがそれでも友人たちからの励ましを受けながら必死に食いついていきました。
あなたはその好きさを体を使って表現できますか?
なかなか内定をもらうことができずに苦しんでいた時でした、地元の保育園で求人が出ているのを発見してすぐに申し込みました。
そして書類選考が通り面接が行われることになりました。
面接当日、緊張しながら面接へと向かうとそこには園長と副園長、そして保育園の理事長が座っていました。
私の面接カードを見るなりと突然「君は子供が好きなのかな?」と言われ「ハイ、大好きです。」と伝えると、
「その気持ちがないと務まらないもんね。で、体を使ってその好きさをあなたは伝えることができますか?」突然の質問。
そして私はそんな無茶ぶりに対して「ハイ、やらせてください。」と返事しました。
そして部屋中を走り回りそばにあった椅子などをジャンプで乗り越えてとにかく動き回りました。
というか、それ以外に表現方法が思いつきませんでした。
すると私の姿を見た園長は「素直ですね。
そしていつまでも子供心を忘れていない。
子供が好きではない人にはできないこと。
面接の結果は後日電話しますが、いい結果だと思って待っていてください。」と言われました。
そういわれもものすごく心配でしたが2日後に園長から直接わたしに連絡があり無事内定をいただくことができました。
初めて受けた変な面接でしたが面白かったです。
そして柔軟ではないですが、何とか対応ができてよかったと思っています。
変な面接
教科書通りの面接なんてこの世の中にはあってはいけないと思います。
そして本当にあなたの内面を見たい面接では不思議な、今まで誰も経験したことのないような面接が飛び出してきたりします。
しかしそんな時は恐れないでください。正解なんてないので、自分の思うとおりに表現すればいいのです。
とはいっても、人間ですから自分の人生がかかった面接になるとどうしてもいい風に見せようと働きかけたくなるものです。
しかし時としてそれが落とし穴になることを忘れないでください。ありのままの自分で面接に臨むことを大切にしてください。
就活を有利に進めたい方、ホワイト優良企業の内定を獲得したい方はまず登録すべき、就活サイトです。
無料登録するだけで、優良企業から選考ステップが通常より短くなるなどの特別オファーを受け取ることができます。
就活を始める方、就活中の方は利用しておきたい就活サイトです。
価格 | 無料 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 新卒就活対象 |